KIPS Webサービス
KIPS Webサービスのご案内
KIPSカード会員の方は、「KIPS Webサービス」へのご登録で、ご登録者さま限定のおトクで便利なサービスをご利用いただけます。
- ※KIPS Webサービスのご利用には、事前のご登録(無料)が必要です。
- ※KIPSクレジットカード、KIPS ICOCAカード、KIPSポイントカードでご登録が可能です。
- ※KIPS ICOCAカードは、ご購入から2~3日後にご登録が可能になります。
- ※午前1時~午前5時30分の時間帯はシステムメンテナンスのため、商品交換などのサービスはご利用いただけません。
【ご利用いただけるサービス】
ご注意
KIPS ICOCAカードおよびKIPSポイントカードについては、
入会時にお申込みいただく情報が当社コンピュータシステムに登録されるまで、KIPS Webサービスは利用できません。
(登録には日数がかかります。)
1 KIPSポイント履歴確認
パソコンやスマートフォン、携帯電話でKIPSポイントの履歴やご利用可能ポイント、ポイントの有効期限をご確認いただけます。
- ※KIPSポイントのご利用方法について、詳しくはこちらをご覧ください。
2 KIPSポイントを交換
近鉄百貨店ネットポイントに交換

- ※事前に近鉄百貨店ネットショップへの会員登録が必要です。KIPS Webサービスの「ポイントを交換する」のメニューからご登録ください。
- ※近鉄百貨店ネットショップでのお支払いは、クレジットカードに限らせていただきます。
- ※KIPSクレジットカードをお持ちの方は、事前にネットポイントに交換することなく、近鉄百貨店ネットショップへのご登録で、KIPSポイントを直接ご利用いただけます。
新規ご登録はこちら
(午前1:00~午前5:30はご利用いただけません。)
日本航空(JAL)のJMBマイルと相互交換
※JMB KIPSカードのみ


- ※JMBマイルからの交換はJALのホームページからお申込ください。
- ※同一年度(4月~翌3月)でのJMBマイルからKIPSポイントへの交換単位は、1回につきJMBマイル10,000マイルのみです。
ただし交換済みのマイル数の合計が20,000マイル以上の場合は、交換率が変わります。 - ※ポイントの反映時期は交換先によって異なります。
●KIPSクーポンに交換
KIPSポイント2,000ポイント以上(500ポイント単位)で、KIPSクーポンに交換のうえ配送いたします。
- ※KIPS Webサービスからお申込いただくほか、
KIPSクーポン発券機や配送サービスへのお申込(5,000ポイント以上500ポイント単位)によって、
KIPSポイントをKIPSクーポンに交換いただくこともできます。
詳しくはこちらをご覧ください。

●近鉄グループ各社の商品と交換
ポイント数に応じて、近鉄グループ各社の商品・サービスと交換できます。



- ※商品写真はイメージです。
3 メールマガジン配信
KIPSポイント加盟店から期間限定キャンペーン情報や、
お得な割引クーポンを掲載したメールマガジン「KIPS☆トクマガ」を毎月配信します。


4 KIPSポイント「おまとめ」サービス
※KIPSクレジットカードをお持ちの方限定

KIPSポイント「おまとめ」サービスは、
KIPSクレジットカードと同じ名義のKIPS ICOCAカードおよびKIPSポイントカードをお持ちの場合、
それぞれのカードでたまるKIPSポイントをひとつに「おまとめ」するサービスです。
おまとめしたポイントは、「おまとめ」サービスに登録済みのどのKIPSカードでもご利用いただけます。
5 キャンペーンエントリー
KIPS Webサービスご登録者さま限定の、さまざまなキャンペーンにエントリーしていただけます。
