青の交響曲で行く、
プレミアムなモデルコース♪
一泊二日モデルコース
フォルテシモ♪強く深い感動を
じっくり吉野と飛鳥をめぐる


![2日目 06:30 [金峯山寺]の「朝座勤行」へ! 法螺と太鼓の音からはじまるお勤め。吉野で朝を迎える醍醐味を。 ●毎朝6時30分~ 10:30 吉野から飛鳥へ 特急で約40分 12:00 石舞台近くで名物の古代米を使ったお昼ごはんを! 12月〜2月は飛鳥鍋も 13:00 [石舞台]へ! 日本最大級の方墳。
蘇我馬子の墓と伝わっています。 バスか徒歩で移動 14:30「岡寺」へ! 西国三十三ヶ所第七番。日本最初の厄除け霊場といわれ、「やくよけぜんざい」などのスイーツも境内で。 参道のもみじが、毎年秋に一斉に紅葉。もみじのトンネルのようで圧巻。*紅葉時期 16:40 飛鳥駅発「青の交響曲」で帰路へ *運行日注意 17:22 大阪阿部野橋駅 着](assets/img/modelcourse/modelcourse_contents_img04.jpg)
お問い合わせ/吉野山観光協会(月・水・金) TEL.0746-32-1007
[吉野山へのアクセスについて]近鉄「吉野」駅下車
現在、吉野山ロープウェイは運休しており、ケーブル千本口駅(吉野駅前)からケーブル吉野山駅(山上駅)までは代行バスが運行されています。
ロープウェイおよび代行バスの詳細につきましては、吉野大峯ケーブル自動車㈱へお問い合わせください。
吉野大峯ケーブル自動車㈱ http://www.yokb315.co.jp TEL 0746-39-0010
日帰りモデルコース
アンダンテ♪ゆったり体験を楽しむ
吉野だけの時間に浸る
![10:10 大阪阿部野橋駅発「青の交響曲」 11:26 吉野駅 着 12:00 眺めのいい窓辺で吉野ならではのお昼ごはん!「柿の葉寿司」を発祥の地とされるお店でどうぞ。 13:00 本物のおいしさに驚く![葛会]へ あなたの目の前でつくる、吉野本葛だけを使った葛切りや葛もち。そのなめらかな食感が味わえるのは、出来上がって10分!葛切りづくり体験もできます。 15:00 豆腐職人こだわりの豆腐店へ 契約栽培国産大豆を贅沢に使用。吉野大峰山系の水でなめらかに風味よくつくり上げた、こだわりの豆腐をどうぞ。 16:04 吉野駅発「青の交響曲」で帰路へ *運行日注意 17:22 大阪阿部野橋駅 着](assets/img/modelcourse/modelcourse_contents_img05.jpg)
お問い合わせ/吉野山観光協会(月・水・金) TEL.0746-32-1007
[吉野山へのアクセスについて]近鉄「吉野」駅下車
現在、吉野山ロープウェイは運休しており、ケーブル千本口駅(吉野駅前)からケーブル吉野山駅(山上駅)までは代行バスが運行されています。
ロープウェイおよび代行バスの詳細につきましては、吉野大峯ケーブル自動車㈱へお問い合わせください。
吉野大峯ケーブル自動車㈱ http://www.yokb315.co.jp TEL 0746-39-0010
日帰りモデルコース
アダージョ♪のんびり自然と歴史に浸る
飛鳥ならでは、を味わう
![10:10 大阪阿部野橋駅発「青の交響曲」*運行日注意 10:50 飛鳥駅 着 レンタサイクルかバスで移動 11:30 [稲渕の棚田]で深呼吸!日本の棚田百選にも選ばれた棚田。 秋には畔や土手に彼岸花が美しく咲きます。 石舞台近くで、 古代米と明日香野菜たっぷりの ワンプレートランチを! 14:30 飛鳥をのんびり散策 レンタサイクルかバスで移動 16:00 [あすか夢販売所]でおみやげを! 明日香村で育てられた新鮮な野菜や果物などを、駅前で購入できます。 ※当日の出荷状況でご用意できない商品もあります。 16:40 飛鳥駅発「青の交響曲」で帰路へ *運行日注意 17:22 大阪阿部野橋駅 着](assets/img/modelcourse/modelcourse_contents_img06.jpg)
一泊二日モデルコース
フェルマータ♪体と心をしっかり休める
洞川温泉でほっこり癒される

![1日目 10:10 大阪阿部野橋駅発「青の交響曲」 *運行日注意 11:11 下市口駅 着 タクシー等で約1時間 12:15 [洞川温泉]へ! 昭和時代の雰囲気が漂うまちなみ。旅館・民宿が20数軒、おみやげもの店などが軒を連ねます。 18:00 お風呂の後はぼたん(猪)鍋や、 いわなの骨酒を! 山里ならではの味わいで、 カラダの芯からポカポカに。 2日目 10:30 温泉街を散策しながら[龍泉寺]へ! 1300年前、役行者が湧き出る泉を発見し、 八大龍王を祀ったのが始まり。 大峯山中第一の水行場となっています。 バスかタクシーで移動 16:18 下市口駅発「青の交響曲」で帰路へ *運行日注意 17:22 大阪阿部野橋駅 着](assets/img/modelcourse/modelcourse_contents_img08.jpg)

お問い合わせ/大峯山洞川温泉観光協会 TEL.0747-64-0333