スポット情報
枚岡神社(ひらおかじんじゃ)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)を主祭神に四柱の神々を祀る河内国一之宮。768年に天児屋根命とその后神・比売御神(ひめみかみ)の二神が春日大社に分祀されたため、「元春日」とも呼ばれています。

所在地 | 〒579-8033 大阪府東大阪市出雲井町7-16 [地図] |
---|---|
交通 | 枚岡駅下車 |
お問合せ | 枚岡神社 http://www.hiraoka-jinja.org/ |
天児屋根命(あめのこやねのみこと)を主祭神に四柱の神々を祀る河内国一之宮。768年に天児屋根命とその后神・比売御神(ひめみかみ)の二神が春日大社に分祀されたため、「元春日」とも呼ばれています。
所在地 | 〒579-8033 大阪府東大阪市出雲井町7-16 [地図] |
---|---|
交通 | 枚岡駅下車 |
お問合せ | 枚岡神社 http://www.hiraoka-jinja.org/ |