ハイキング情報

この情報の開催期間は終了しました。(延期等の確認はお問合せください。)

2023年11月3日(金・祝)

名古屋鉄道合同企画 「佐藤醸造」と「山田酒造」尾張の醸造文化に触れる(踏破賞対象)

一般向き 約11km

コース


<凡例>
-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船

名古屋鉄道 津島線・木田駅…あま市七宝焼 アートヴィレッジ…佐藤醸造(あまの蔵・海部のくちどけ)…七宝焼原産地道標…観光交流センター「祭人」…龍照院…山田酒造…お漬物若菜…名古屋線・近鉄蟹江駅

●特典/
・龍照院…国指定重要文化財十一面観世音菩薩立像の特別御開帳と御朱印(初穂料300円)の授与
・海部のくちどけ…商品お買い上げで特製ラスク(試食小袋)をプレゼント(9時~)
・あまの蔵…来場者に味噌汁のふるまい(9時~)
・佐藤醸造…味噌蔵の見学
・観光交流センター「祭人」にてスイーツマルシェ開催(9時~13時)
・山田酒造にて試飲直売、自家製「奈良漬」販売(9時~)、キッチンカーの出店(10時~14時)※売切れ次第終了
・お漬物若菜にて特別価格で販売(9時30分~)

●共催/名古屋鉄道(株)

●協力/蟹江町観光協会、かにえガイドボランティア夢案内人

●協賛/あま市七宝焼アートヴィレッジ、佐藤醸造(株)、山田酒造(株)、お漬物若菜、(株)ファミリーマート

集 合 名古屋鉄道 津島線・木田駅 8:30~11:00
参加費 無料
定 員 予約不要
その他 雨天決行(荒天中止)
お問合せ 近鉄名古屋イベント係 059-354-7007
※営業時間 9:10~18:00(土・日・祝日は休み)
※イベント開催可否のご案内は、当日の朝6:30以降に自動音声にて行います。
※ハイキングの内容・日程等は変更される場合がございます。おでかけ前に確認されることをおすすめします。 [参加される方へ]
※ハイキングは、天候などの状況により中止となる場合があります。中止の場合のみ、ハイキング実施当日の午前6時半以降に、TOPページ観光・おでかけTOPページにてご案内いたします。

Copyright©Kintetsu Railway Co.,Ltd. All rights Reserved.