花言葉「いばりや・無情・あなたは冷たい」
1.5kmのつづら折りの遊歩道に、幻のアジサイといわれる「七段花」をはじめ、約30種約2万5,000株のアジサイが咲きあふれます。
美術館の周囲にある、野鳥がさえずる野趣に富んだ自然苑。「あじさいの小径」ではアジサイやガクアジサイなどの共演が楽しめます。
アジサイと早咲きコスモスの可憐なコラボレーションは情緒たっぷり。丸いガラス器に入ったアジサイが境内に並ぶ、「花手水」の涼しげな表情が人気です。
「アジサイ寺」とも呼ばれる深山の名刹。樹林に囲まれた三重塔を背景に咲く、約35種5,000株のアジサイが見事です。
「花の御寺」には約10種約3,000株のアジサイが群生。とくに雨上がりのしっとりとした風情が、古刹の佇まいによく似合います。
約60種約1万株のアジサイが咲く日本有数の「アジサイ寺」。境内のいたるところで花があふれ、石仏群に寄り添って咲く姿に心なごみます。
本堂裏手に広がるあじさい園では、約40種約3,500株のアジサイが咲き揃います。散策路へとあふれるように咲く様は圧巻。
約1万坪の敷地内にあるあじさい園では、ピンクや紫、青や白などのアジサイが約7,000株。ハナショウブも見頃を迎え、園内は花盛りに!
往復乗車券+お食事がセットになったお得なプラン。 近鉄ならではの多彩なラインアップ。
電車だから、行きも帰りもリラックス。 名門コース・人気コースでのラウンドへお気軽に。
海へ山へ、自然へ街へと、趣向も行先も様々! 近鉄だからこその沿線の魅力にせまるプラン