定期券自動発売機での購入方法
定期券を新規で購入する
ご注意
・新規購入の場合は使用を開始される日の14日前から購入できます。
・新規購入のお取り扱いは通勤定期券のみとなります。
・機械で購入できる定期券はIC定期券および磁気定期券のおとなの通勤定期券です。
・発売区間は近鉄線内およびJR西日本、阪神などとの連絡定期券を購入できます。
購入方法

1.「定期券を買う」ボタンを押してください

※個人情報取扱い等に関する説明画面が表示されますので
ご一読の上「確認」ボタンを押してください。

2.「通勤新規」ボタンを押してください

※通学定期の新規購入は窓口のみのお取り扱いとなります。

3.「おとな」ボタンを押してください


4.発駅を1文字以上入力し「検索」ボタンを押してください

※駅名候補の画面が表示されますので、該当の駅名ボタンを選択してください。


5.着駅の会社名のボタンを選択して、着駅を選択してください

※近鉄のほか発売可能な連絡他社線の会社名が表示されます。

6.定期券の種類を選択してください

※ICOCA定期券を選択された場合は下記の画面が表示されます。どちらかのボタンを選択してください。

7.お客様の情報を入力してください
①性別を選択してください

②お名前を入力してください

③生年月日を入力してください

④電話番号を入力してください

ご注意
お客様情報を入力後、ICOCA定期券を選択されている場合は下記の画面が表示される場合があります。
◯紛失時のカード検索番号(4桁)の数字を入力後「確認」ボタンを押してください。
○定期券有効期間外のカード内残額の利用有無について選択してください。
※定期券の期限が切れてもチャージ分を使いたい場合は「はい」を、定期券の期限が切れたと同時にチャージ分の利用を停止したい場合は「いいえ」を選択してください。

8.ご利用開始日を選択してください

※開始日の14日前よりご購入いただけます。

9.有効期間を選択してください

※1か月、3か月、6か月よりお選びいただけます。

10.購入される定期券の内容が表示されます
ご確認の上、「確認」ボタンを押してください


11.現金を投入するかクレジットカードを読み込ませて「発行」ボタンを押してください

※ご利用可能なクレジットカードはKIPSクレジットカードのみとなります。
クレジットカードを読み込ませた後に下記の画面が表示されますので暗証番号を入力してください。


12.定期券が発券されます

※お釣りの取り忘れにご注意ください。
定期券を継続で購入する
ご注意
・定期券の区間を変更することはできません。
・磁気定期券からICOCA定期券に変更することもできます。
購入方法

1.「定期券を買う」ボタンを押してください

※個人情報取扱い等に関する説明画面が表示されますので
ご一読の上「確認」ボタンを押してください。


3.有効期間を選択してください

※1か月、3か月、6か月よりお選びいただけます。

4.購入される定期券の内容が表示されます
ご確認の上、「確認」ボタンを押してください


5.現金を投入するかクレジットカードを読み込ませて「発行」ボタンを押してください

※ご利用可能なクレジットカードはKIPSクレジットカードのみとなります。
クレジットカードを読み込ませた後に下記の画面が表示されますので暗証番号を入力してください。


6.定期券が発券されます

※お釣りの取り忘れにご注意ください。
磁気定期券からICOCA定期券へ継続購入で変更する場合

1.「定期券を買う」ボタンを押してください

※個人情報取扱い等に関する説明画面が表示されますので
ご一読の上「確認」ボタンを押してください。

2.お手持ちの定期券をお入れください


3.定期券の種類から「ICOCA定期券」ボタンを選択してください

※ICOCA定期券を選択された場合は下記の画面が表示されます。 どちらかのボタンを選択してください。


4.紛失時のカード検索番号(4桁)の数字を入力後「確認」ボタンを押してください


5.定期券有効期間外のカード内残額の利用有無について選択してください

※定期券の期限が切れてもチャージ分を使いたい場合は「はい」を、定期券の期限が切れたと同時にチャージ分の利用を停止したい場合は「いいえ」を選択してください。

6.有効期間を選択してください

※1か月、3か月、6か月よりお選びいただけます。

7.購入される定期券の内容が表示されます
ご確認の上、「確認」ボタンを押してください


8.現金を投入するかクレジットカードを読み込ませて「発行」ボタンを押してください

※ご利用可能なクレジットカードはKIPSクレジットカードのみとなります。
クレジットカードを読み込ませた後に下記の画面が表示されますので暗証番号を入力してください。


9.定期券が発券されます

※お釣りの取り忘れにご注意ください。