特急券のご案内
2023年7月16日現在
特急券について
デラックス席
- デラックス席をご利用の場合は、乗車券と特急券のほか特別車両券が必要です。
- デラックス車両は座席の広い特別車両で、アーバンライナー・伊勢志摩ライナー・さくらライナーにございます。 特急券をお買い求めの際に「デラックス」とご指定ください。
観光特急
観光特急「しまかぜ」
観光特急「しまかぜ」をご利用の場合は、乗車券・特急券・しまかぜ特別車両券が必要です。 また、個室の場合は個室券も必要です。
(特急券自動発売機では、取り扱いません。)
観光特急「青の
交響曲
」
観光特急「青の
観光特急「あをによし」
観光特急「あをによし」をご利用の場合は、乗車券と特急券のほか特別車両券が必要です。
特急 ひのとり
「ひのとり」をご利用の場合は、乗車券・特急券・特別車両券(ひのとりレギュラー、ひのとりプレミアム)が必要です。
グループ席
- 「グループ席」をご利用の場合は、同一区間をご乗車されるご利用人数分の乗車券と特急券が必要です。
- 観光特急「しまかぜ」の場合は、しまかぜ特別車両券も必要です。
- 観光特急「青の交響曲」の場合は、特別車両券も必要です。
- 観光特急「あをによし」の場合は、特別車両券も必要です。
- 「グループ席の種類」は次のとおりです。
- 観光特急「しまかぜ」
和風個室・洋風個室(定員4名)とサロン席(定員6名)和風個室・洋風個室をご利用の場合は、個室料金として別途1室1,050円が必要です。 ご利用区間に大和八木~伊勢市または近鉄四日市~伊勢市の区間が含まれている必要があります。
- 「伊勢志摩ライナー」および観光特急「青の交響曲」「あをによし」
サロン席(定員4名)とツイン席(定員2名) - 「ビスタカー」
階下席(定員5名)
- 観光特急「しまかぜ」
- 3名~定員人数までのグループでご利用できます。 ただし、「伊勢志摩ライナー」および観光特急「青の交響曲」のツイン席(定員2名)は2名で、 観光特急「しまかぜ」のサロン席は4名~定員人数でご利用いただけます。
観光特急「あをによし」のツイン席をお一人でご利用の場合は、1人分の特別急行券及び特別車両券に加え、大人の半額の特別急行料金及び特別車両料金を購入しご利用いただけます。
特急列車の乗継ぎ
大和八木、橿原神宮前、伊勢中川などの乗換え駅で、運転系統の異なる他の特急列車に乗継いで特急をご利用いただく場合は、乗継ぎ駅での接続時間が30分以内であれば、特急券窓口においてご利用区間をとおして1枚の特急券を発売いたします。 (観光特急「しまかぜ」に複数回乗車する乗継ぎ及び、観光特急「あをによし」と他の特急を乗り継ぐ場合を除く。)
- 特急料金はご利用のキロ数を通算して計算いたします。
- 特別車両料金は、乗車する列車ごとのご利用キロ数に応じた料金を合計して計算いたします。
喫煙室
-
2020年2月1日から特急列車の座席はすべて禁煙となりました。
- 特急列車には原則1~2ケ所の喫煙室を設置していますが、一部設置のない列車があります。
- 喫煙室の位置は、特急券をお買い求めの際にご確認ください。
- 特急券窓口では係員に「喫煙室付近」、「喫煙室から遠方」のご希望をお申し付けください。
- インターネットおよび特急券等自動発売機MT型においては、シートマップでご確認いただけます。
- 下記の区間および駅停車中は特急列車の喫煙室はご利用いただけません。
- 大阪難波駅~大阪上本町駅間(地下鉄区間)
- 近鉄奈良駅、近鉄名古屋駅(地下鉄)
- 大阪上本町駅、京都駅、大阪阿部野橋駅(駅ビル等の屋内にホームがある駅)
電気加熱式たばこ、電子たばこについては、「においのついた水蒸気が発生する」「たばこの火のように先端に光が灯る」等の特徴により、周囲のお客様の快適性を損なう恐れがあること、 喫煙していると誤解を招きかねずお客様同士のトラブルにつながる恐れがあることから、通常のたばこと同様、喫煙室を除き使用はご遠慮いただきますようお願いします。
大阪・名古屋・京都・伊勢志摩・奈良方面の特急
特急車種 | 編成図
![]() |
---|---|
観光特急「しまかぜ」 |
![]() 名古屋発着では号車の並びが逆になります。(喫煙室は3号車) |
ひのとり |
![]() |
アーバンライナー |
![]() |
伊勢志摩ライナー |
![]() 名古屋発着では号車の並びが逆になります。(喫煙室は4号車) |
観光特急「あをによし」 |
![]() 喫煙室はありません。 |
その他の特急車 |
原則、1・5・A号車に喫煙室があります。 一部、喫煙室がない場合があります。 |
大阪阿部野橋 ⇔ 吉野間の特急
特急車種 | 編成図
![]() |
---|---|
観光特急
「青の
|
![]() 喫煙室はありません。 |
さくらライナー |
![]() |
その他の特急車 |
原則、偶数号車に喫煙室があります。 一部、喫煙室がない場合があります。 |
号車番号
特急を運転する路線 | 号車番号 | |
---|---|---|
大阪線・名古屋線 |
近鉄名古屋側が1号車 |
|
京都線・橿原線 |
橿原神宮前側が1号車 |
|
奈良線 |
近鉄奈良側が1号車 |
|
山田/鳥羽/志摩線 |
大阪方面行き・ |
賢島側が1号車 |
名古屋方面行き・ |
近鉄名古屋側が1号車 |
|
南大阪線・吉野線 |
大阪阿部野橋側が1号車 |
号車にアルファベットを含む列車では号車の順序が異なる場合があります。

特急券の予約・発売サービス
インターネット予約・発売サービス
スマートフォン・パソコンから、インターネットを通じて特急券の購入や仮予約ができます。