アーバンライナー・ネクスト & アーバンライナー・プラス
-
-
大阪難波⇔近鉄名古屋を中心に運行
“ネクスト(next)”と“プラス(plus)”は「ゆりかご式シート」をはじめ、バリアフリー化などにより、快適な乗り心地と移動時間をお楽しみいただけます。
座席
デラックス車両
-
-
全席一人掛座席・横3列で、パーソナル空間を実現しました。 快適な乗り心地を追求した座席はストライプ柄を基調にしており、深みのある質感の高い色調の客室です。 前方の客室出入口上部には、旅客案内表示やサービス案内表示ができる22インチの大型ディスプレイを設けました。
デラックス席をご利用の場合は、特急料金のほかに特別車両料金が必要となります。
レギュラー車両
-
-
座席間距離や座席幅を拡大しゆったりとした空間を確保しました。 内装材はストライプ柄を基調として、やわらかい自然な色調で室内デザインをまとめ「カジュアル空間」を表現しました。
照明は、間接照明により客室全体をやわらかい光の空間としたうえ、荷棚下にも照明を配して座席付近を落ち着いた明るさと致しました。
バリアフリー対応設備
-
車いす対応席 -
列車内に2席、車いす対応席をご用意致しました。
座席の近傍に設けた緊急連絡用のボタンを押すと乗務員室のブザーが鳴動します。
隣接するデッキ部には車いすが回転できるスペースを確保するとともに、車いす利用対応の多目的トイレを設けました。
多目的トイレ内には車いす利用を想定した補助棒、ペーパーホルダー、手洗い設備を設けたほか、乳幼児のおしめ替え等に利用できるベビーベッドやベビーチェアを設けました。
展望デッキ
-
-
車両の前方と後方にそれぞれ設置された大型曲面ガラスから望む迫力のパノラマビュー、ワイドでスピード感あふれる車窓風景をお楽しみいただけます。
設備
多目的トイレ
-
-
多目的トイレは、車いす利用対応として車内の狭いスペースを有効に使うため壁面を曲面構成とし、室内には非常時の通報装置、温水洗浄便座、ベビーベッドを設置しました。
大型ディスプレイ
各客室内に、22インチのワイド画面の大型ディスプレイを取り付け号車、トイレ表示、案内文、ニュース、先頭車映像などを表示します。